◆バーベキューで肉を焼かない女に、モヤモヤするのはなぜ?

こんにちは!『変容のフェーズ診断Ⓡ』メイです。

あわせて読みたい ⇒ あなたは今どのフェーズ?🌿『メイ式・変容のフェーズ診断Ⓡ』🌿

夏の風物詩ともいえるバーベキュー。
みんなで外で食べるお肉や野菜、そしてビール!!は格別のおいしさがありますよね。

ところが、そんな楽しいはずの場面で、思いがけず「モヤモヤ」することはありませんか?

今回のテーマは、「バーベキューで肉を焼かない人を見て、心がざわつく」という出来事です。
一見小さなことのように思えますが、実は私たちの心の奥にある“自分へのルール”や“価値観”が映し出される瞬間でもあります。

ここでは、のりこさんのエピソードを通して、そのモヤモヤの正体に優しく触れてみましょう。

のりこさんのバーベキュー体験

ある夏の日、友人たちとのバーベキューに参加したのりこさん。
集まったメンバーは、気心の知れた仲間たち。笑い声が飛び交い、楽しい時間が流れていきます。

バーベキューが始まると、のりこさんは自然に網の前に立ちました。
肉を焼き、野菜をひっくり返し、火加減を見て…。
「みんながおいしく食べられるように」と、まるで自分の役割のように手を動かし続けます。

一方で、Cさんは準備の段階では手伝ってくれましたが、バーベキューが始まってからは網には近づかず、ドリンク片手に談笑しながら食べたり飲んだり。
食べたい時だけ肉を自分で焼いて自由にやっています。

「楽しそうだな」と思う反面、のりこさんの胸には小さな棘のような違和感が芽生えました。

「どうして私ばっかり焼いてるんだろう?」
「なんであの女は座って飲んでるの?」

楽しいはずのバーベキューなのに、心の中でじわじわとモヤモヤが広がっていきます。

モヤモヤの正体とは?

のりこさんが感じたこのモヤモヤ。
その原因は、Cさんの「焼かない」という行動そのものではありません。

実は、のりこさん自身が大切にしている“価値観”に関係があります。

のりこさんにとって、 「みんなのために動くことは当たり前であり、良いこと」 という思いが深く根付いています。
だからこそ、周りの人より先に気づいて動けるし、「私がやらなきゃ」と感じるのです。

一方で、その価値観を持たない人――つまり「自分のことを優先して楽しむ人」を目の前にすると、無意識に「ずるい」と感じたり、「不公平だ」と心がざわつきます。

そしてさらに深いところでは、 「私だって自由に楽しみたい」 という気持ちが抑え込まれていることに気づきます。

「いい人」の裏にある葛藤

のりこさんのように、場を支えたり、人のために動ける人は、とても優しい人です。
そんな人がいるからこそ、集まりがスムーズに進んだり、みんなが快適に過ごせたりします。

けれど、そのやさしさが「自己犠牲」と結びついてしまうと、本人の心はどんどん疲れてしまいます。

「自分が食べたいより、みんなが先」
「自分が楽しむより、周りを優先」

その積み重ねが続くと、気づかないうちに「私ばっかり損している」という感覚を抱きやすくなるのです。

モヤモヤが教えてくれること

のりこさんがバーベキューでモヤモヤした出来事は、ただの不快な体験で終わらせることもできます。
けれど、そこに耳を傾けてみると、大切なサインが隠されています。

それは――

「私も本当は楽しみたい」
「私も大切にされたい」

という心の声かもしれません。
または・・・

「私はみんなのために働かないと価値がない」

という思い込みかもしれません。

モヤモヤは、相手の行動を通して「自分の本音」に気づかせてくれるきっかけでもあるのです。

自分にかけてあげたい言葉

もしあなたも似たような経験をしたことがあるなら、まずは自分に優しい言葉をかけてあげてください。

「私も、楽しんでいいんだよ」
「私も、食べたいときに食べていいんだよ」
「私はなにもしなくても愛される価値ある存在」

たったそれだけで、心が少し軽くなることがあります。

「頑張ることが美徳」だと信じてきた人ほど、このシンプルな言葉は深く響くはずです。

【さいごに】自分を犠牲にしなくてもいい

バーベキューで肉を焼かない人を見てモヤモヤする。
それは相手が悪いのではなく、 あなたの「自分の中の抑え込んできた気持ち」 に気づくチャンスです。

のりこさんのように、誰かのために一生懸命動ける人は素敵です。
でも、その優しさは、自分を犠牲にしてまで発揮するものではありません。

あなたが自分を大切にできるとき、そのやさしさはもっと自然に、もっと温かく広がっていきます。

次にモヤモヤを感じたときは、少し立ち止まって「私の本音は何だろう?」と、自分に優しく問いかけてみてくださいね。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

「何もしなくても愛される価値ある私」と思えない、ザワザワするあなたのサポートをしています。一緒にその思い込みを作った原因を探り、優しく緩めて行きます。

📤初回特別価格1,000円/60分 お試しカウンセリングお申し込み

関連記事  ◆助けたのに無視された…その怒りの正体とは?